今年の音楽を振り返る
December 29th, 2004 | Published in Uncategorized
年の瀬だし、今年一年なにを聴いて生きていたのかを振り返ってみる。 方法は、iTunesで再生回数について、アルバムをソートした結果を見るということで。 6月くらいに一回iTunesの曲をオールリセットしてしまったから、実際には今年下期のぶんだけですが。
– Studio Apartment
2 : Flight : 再生回数 : 51
今年の一枚はこれです。何度聴いてもかっこいい。 7月に一度書いてた。
– bird
1 : マインドトラベル : 再生回数 : 28
景気づけたいときとかによく聴いてた。ギターのカッティングとベースとの絡みがいい。
2000/05 例会ライブ – minicar505
1 : sunday people : 再生回数 : 28
自分のやってたやつですな。でもなんか聴いてしまうのですな。
– Keith Jarrett
1 : I Loves You, Porgy : 再生回数 : 12
静かな夜とか、静かな朝とかにしみじみと聴いてた。ダイナミズムにぐっとくる。
– Cloudberry Jam
6 : Peace and Quiet : 再生回数 : 10
切なげなイメージ。
と書いてて思ったけど、どうやらiTunesの再生回数は、iPodで聴いた回数を反映していないような。 syncしたときに、PowerBookの方の再生回数を採っているみたい。あまりに再生回数が少なすぎるから。 ちっとあてにならんかもですが、大枠としては間違っていないと思う。
今年は聴く音楽がだいぶ変わったなぁとか思う。踊れる音楽が心地よいみたい。 あと、amazon.jpに相当つぎ込んでるとか。
クリスマスは竹内まりや
December 25th, 2004 | Published in Uncategorized



クリスマスはおうちでちょいとパーティ風に。
おしながき:
- 酢で和えたセロリなどサラダ
- なすと水菜のフィットチーネ
- とりとさつまいものグラタン
- 練乳いちご
- 黒猫のスパークリングワイン
- チョコレートタルト
たらふく食べた後は、初ボーナスで買ったRD-X34をPowerBookG4につないで、明石家サンタを見るのです。八木さんのファンです。
プレゼントガールズのうちショートカットの♀がかわいい。
ちなみに自分へのプレゼント:
もう今年も終わりなんですかいなぁ。
帆立と芋だらけのトマトスープ
December 21st, 2004 | Published in Uncategorized

冬はやっぱり鍋でどかんとつくり置きして二日くらい持たしたい。
さつまいも、じゃがいも、里芋といもづくし + 帆立とコンソメで味を出したトマトスープにしてみた。帆立、たまねぎ、しめじはバターで炒めて下味をつけてある。
なかなかいけるんだけど、もっとぐっつら煮込んだ方がどろっとしておいしいと思う。
なんやらかんやらで忙しくしてたら、もう今年もあと少しか、というか今週はクリスマスだとか。
転がる石に苔つかずとな。
webmail@最近どうよ.net
December 14th, 2004 | Published in Uncategorized
webMail始めました。
http://saikindouyo.net/webmail/
最近どうよ.netにメールアカウントがある人は、ブラウザからメールが使えます。
Yahoo! MailとかHotmailとかGMailとかああいう感じですな。
IMAPはどこからも使えて確かに便利なんだけど、いちいちメーラのアカウント設定をするのがめんどくさいし、ファイアウォールの中からだと使えなかったりだし、とかいうところを解消してみました。
メールボックス容量が事実上無制限な最近どうよメールを使いたくなったらまで。
構築には、SquirrelMailを使ってます。あっさり設定できてステキだった。
粕汁、ほうれん草の梅和え
December 14th, 2004 | Published in Uncategorized


体調がいまひとつ(・A ・) イクナイ。
あったまってねということで粕汁にしてみた。初体験。
付け合わせに、梅干しを叩きつぶして和えたほうれん草を。
なかなか味のある夕食だと思う。
そして今はこたつにみかん + 澤ノ井。
冬ですなぁ。
talby
December 12th, 2004 | Published in Uncategorized
衝動で、に機種変した。有楽町ビックカメラで¥15000程度。(cf : talby.jp)
烈しく薄くてすっきりしたデザイン。カコイイ。
見た目だけで選んだのだけど、ez-naviウォークが入っててラッキー。やってみたかったのだ。
あと、撮った写真にGP情報を埋め込むことができそう。moblogに便利かも。
やっぱケータイの技術は、日進月歩で改善されていってるのだなぁと実感できます。登録しとけば、着信履歴の番号の横にも顔写真が出るとことか。
まぁほとんどケータイ使うことはないんだけどね。
なすとトマトのグラタン
December 1st, 2004 | Published in Uncategorized

初のマイナス勤務時間。10時に行って3時に帰る。
久々に鍋を振るってみたの図。
初めて市販のクリームソースを使ってみたのだけれど、味こいいな。やっぱ自分でつくらんといかんか。

今日は、サラダとほうれん草のじゃこ和え、作り置きのトマトソースとグラタンというおしながき。
数週間ぶりにつくった自分の料理は、やっぱり自分らしさが出てて自分にはおいしい。