はてブ sidebar for Typo
January 17th, 2006 | Published in hack
はてなブックマークをのサイドバーに表示するプラグインを書いた。午前のクイックハック。最近の20エントリが表示されます。
typo/component/sidebar/READMEを読みながら、del.icio.usとかflickrのプラグインのまねをしていたら書けていた。 これらのプラグインは、XMLの要素を引っ張ってくるのにXPathを使っているのだけど、パフォーマンスはどうなんだろう。
もの
hbm_typo.tgz
インストール方法
typoのルートディレクトリで、
% tar zxvf hbm_typo.tgz
とします。
また、はてなブックマーク取得のために、 はてなブックマークAtomAPI バインディング for Ruby のHatenaBMを使っています。 こちらのサイトから、hatenabm.rbを落としてきて、typo/lib あたりに放り込んでください。
動作確認
typo svn trunk rev 825
ToDo
はてなダイアリーから移った理由
December 3rd, 2005 | Published in Uncategorized
一時的にはてなダイアリーで日記を書いていたのだけど、結局こっちにうつってきたことについて。
よかったこと
はてなダイアリーで良かったのは、
- 書くのが簡単でラク
- データがあっち側だから、わざわざ自分でサーバ建てなくてよい
- キーワードでつながるもおもしろい
- モブログしやすい
- ケータイからもみやすい
- 長く使っていくほどにおもしろくなるかつおぶしのようなシステム
- いろんなつながりのおかげでアクセス数が多いのがなんやかんやでうれしい
なのに
なんてたくさんあるのだけど、それでも自分でblogサーバを建てたのはなぜか。
APIで過去のエントリを取得できない
REST風に、/2005/12/03/hogefuga みたいにしてエントリを参照したり編集したりできない。あとから取り出すのがめんどう。ReMix! ReMix!
やっぱりあれこれ試したい
最新のテクノロジを追っかけるなら、やっぱり自分でインストールしないと! これまでのところ、MT -> WordPress -> Nucleus -> Typo ときてる。
DIY!
やっぱりなんでもかんでも自分で組み立てたい。システムの全部を理解しなくても、必要ならば中身を見てみたい。あわよくば、それを参考にして自分でも何かやってみたい。というDIY魂。
そんな感じか。はてなダイアリーはいいサービスなんだけどな。APIがサポートされたら、また考え直すかも。それともすでに使えるのかもしれない。無知なだけかもしれない。
はてなリング
November 8th, 2005 | Published in Uncategorized
はてなリングは、久しぶりにおもしろそうなはてなのサービス。 さっそく自分でもつくってみた。
はてなリング::さいきんどうよ2.0
いままでさいきんどうよサーバでやっていたようなことが、簡単にできてしまうのな。
関係者はぜひ参加してね。
del.icio.us x はてブ
October 12th, 2005 | Published in Uncategorized
d.hatenaで、del.icio.usとはてブの両方にエントリを投げたい、なんてことを書いていたら、miyagawaさんのブックマークに放り込まれていたようで、あれあれと思っていたら、del.icio.us と はてなブックマークに cross-postなんてエントリが書かれていた。
世の中つながっているのだな。