引っ越し
January 31st, 2006 | Published in Uncategorized
朝目覚めたら、どうも表が騒がしいのでカーテンを開けてみたら、お向かいさんが引っ越ししていくところだった。少しさみしい。
今住んでいるマンションは、去年の3月に建てられたもの。完成と同時に、全戸に入居がなされた。なので、いまこのマンションに住んでいる人たちはみんなここの一期生だった。
あまり話す機会はなかったけれど、いつも朝8時頃に子供がきゃっきゃ騒ぐ声が聞こえていて、幸せそうな家族なのだなぁと思っていた。その声をもう聞けないと思うと、なぜか少し寂しい気分になる。
もう年度末が近い。引っ越しの季節なのだろう。引っ越してきてから一年が経とうとしていることに気づかされた。一年って早いなぁ。
C++に引き摺り込まれそうになる
January 24th, 2006 | Published in Uncategorized
修論以来、本気でC++なコードを書いている。つい引き摺り込まれそうになってしまう。
- むやみと複雑なところ (テンプレートのテンプレートとか、演算子のオーバーロードとか)
- おぞましき奥深さ (無名名前空間はファイルスコープを意味する。Cでいうところのファイルstaticを実現するもの。Effective C++を読むまで知らなかった)
- 冗長さ (イテレータで何かしようとしたときとか)
- ライブラリの深淵 (std::codecvtとか昨日初めて知った、Boost使いになりたい)
しかし、C++のこうした点が、マニア心をくすぐるように最近思えてきた。一筋縄でいかないところに悦を感じてしまうサガ。
現実のプロジェクトが、こんな複雑な言語によって動いているということを、半ば信じられないままこれまで来ていたのだけれど、いろんな現実があるということを知って大人の階段をまた一歩あがる。
職業的debugger
January 24th, 2006 | Published in Uncategorized
江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance : 創造的なエンジニアのための働く環境とは(1) を読んで、自分はまだ現場の人間でいれていると思った。
頭の中にあった「問題とそれを解決する実装方法」のリンクも何だかさび付いていて、自分の思考のスピードにコーディング能力がついてこなくなる。周りの人たちに、どんどん追い越されていく感じがしてくる。
職場といった狭い空間を離れて、世界全体をネット越しに見てみると、どんどん新しいテクノロジが生まれてきていて、それにどんどんキャッチアップしている人もたくさんいる一方で、自分は目の前の泥臭い仕事にまみれている。それでも、いまはまだ頭にふわふわあるアイデアを、すぐさまコードの形にすることができる。
まったく文脈を補ってなどくれないし、ちょっとでもミスがあると冷たくプログラマーを拒絶する。このデバッグという超イライラする地道な作業が、多くのプログラマーを引退に追い込む原動力だ。
ここはちょっと不思議な感じがする。デバッグとは、必ずどこかに答えがある問題であり、実験や推理をすることによって、追跡する過程のことだと思っている。浪人のころ、Z会から送られてくる数学の難問を、何日もかけてじっくり考え抜いていた頃の感覚に近い。しかも、デバッグは現実の問題であり、解くことの充実感はさらに大きい。
この一年でやってきた仕事は、プログラムを書くことよりも、とにかくいまそこにあるプログラムを動くようにするということだった。 どこかに問題があると聞くと、原因を突き止めて解決する。
デバッグの過程は、そんなにひどいものではない。コンピュータとの戦いというよりは、そのプログラムを書いた人の頭の中との会話だと思う。
Tags: debug
ルミネ商品券当選!
January 22nd, 2006 | Published in Uncategorized
郵便配達のベルで目が覚めてみれば、幸運が。
妻が新宿ルミネで去年買い物をしたときに、懸賞に応募していたのが当選したもの。
PSPでも高級ホテルにご招待でもなかったけれども、封を開けて見れば¥3000の商品券が入っていました。ラッキー!
今年は幸先が良さそうです。
日経購読開始
January 21st, 2006 | Published in Uncategorized
妻のたっての希望であった日経新聞の購読を開始して、一週間が過ぎた。 世間に目を向けるため。
一人暮らしをしていた頃から、新聞はとらない主義だった。 しかし、ポール・グレアム「なぜ賢い人が愚かな考えにハマるのか」を読んだりして、世間の風がどのように吹いているのかを、少なくとも知っていないことには、他人のために問題を解くことはできないだろうと考えた。
何かクールなことをする会社を始めようっていうなら、目標を「クールで、できれば儲けたい」じゃなくて「儲けて、できればクールになりたい」にしておけ
新聞に出ていることが、世の中のすべてではないだろうけど、大きな流れとその一面をつかむことくらいはできるだろう。 あと、ニュースを読む際には、その記事の裏で何が起こっているのかを考えながら読むようにしなきゃ。これは課題。
はてブ sidebar for Typo
January 17th, 2006 | Published in hack
はてなブックマークをのサイドバーに表示するプラグインを書いた。午前のクイックハック。最近の20エントリが表示されます。
typo/component/sidebar/READMEを読みながら、del.icio.usとかflickrのプラグインのまねをしていたら書けていた。 これらのプラグインは、XMLの要素を引っ張ってくるのにXPathを使っているのだけど、パフォーマンスはどうなんだろう。
もの
hbm_typo.tgz
インストール方法
typoのルートディレクトリで、
% tar zxvf hbm_typo.tgz
とします。
また、はてなブックマーク取得のために、 はてなブックマークAtomAPI バインディング for Ruby のHatenaBMを使っています。 こちらのサイトから、hatenabm.rbを落としてきて、typo/lib あたりに放り込んでください。
動作確認
typo svn trunk rev 825
ToDo
Driving Into Your Mind
January 17th, 2006 | Published in Uncategorized
畠山美由紀 鈴木正人
フェイスレコーズ (2002/03/27)
売り上げランキング: 1,186
おすすめ度の平均:
ブランケットの様なアルバムです。
とにかく、聞いてみてよ!
心地いい
iTMS/jpで購入。 しっとり心地よい。 早起きしてしまった朝なんかにグッド。
Neat, or Cymbal! つながりらしいのだけど、なぜなのだろう。土岐麻子つながりか?
購入 →
ソファ来たる !
January 14th, 2006 | Published in Uncategorized
ACTUSで買ったソファ。イタリアのポラダという会社のもの。木製のフレームがとてもよいのです。
see also:
Tags: interior
Union / Polaris
January 14th, 2006 | Published in Uncategorized
Polaris
Familysong (2005/08/03)
売り上げランキング: 1,198
おすすめ度の平均:
ぽらりす☆☆☆
大丈夫、いつものポラリスです。
そばにいるだけで
iTMS/jpにて購入。It’s All Right!(#2)が特によい。 クラムボンの原田さんがコーラスに参加しているアレンジの月の恋人(#4)が、また違った雰囲気で良い。
しかし、まだ3作目なのか。
さどよ新年会’06
January 9th, 2006 | Published in Uncategorized
最近どうよ関東支部の新年会に行ってきた。妻同伴。 お腹いっぱい。
10人中8人が既婚者。8人=4組。独身者が2人しかいないというすごっぷりだった。
会話の内容が、仕事のことだったり、結婚生活のことだったり、温泉の話とかで、音楽の話が占める割合が激減している。時の流れを感じずにはいられない。
みんな別々の道を歩きながら、たまに交差するとまた楽しい。