mtinstall.html

February 18th, 2004  |  Published in 翻訳

雑訳しました. Movable Type インストールのてびき まぁインストールに関しては既に大量のドキュメントがあるので,ほとんど需要はないでしょうけど. 残り未訳ドキュメント:

  • mt26.html
  • mtchanges.html
  • mtimport.html
  • mttags.html
  • mtupgrade.html

しかしたまには校正もせんとねぇ…

Tags:

Movable Type 取説 (日本語)

January 20th, 2004  |  Published in 翻訳

ひょっとしたら結構有用かもしれない,Movable Type のマニュアル日本語訳ですが,よく考えたらちゃんとエントリつくってなかったような.

なので,このエントリをつかってください.トラックバックとかコメントとか. ここの訳はおかしいだろ,とかいう突っ込みもおっけです.

これはなんだ

Movable Typeマニュアルを日本語訳したものです.

なぜこんなものを

日本語訳としては,既にsiteASさんのところでも行われており,なおかつ最新バージョンに追随されてます. まぁ,より自然な訳というか分かりやすい訳を目指して,あるいは自分がMovable Type のタグまわりを理解することを目的として,自力で訳してみようかと思ったのがことの始まり.

正確な訳は目指しておらず,あくまで雰囲気訳です.なので,細かいところは気にしない人向けです.

状態

訳してあるのはマニュアルのみです.他のドキュメントについては,必要を感じ,かつ時間に余裕ができたときに行うかもしれません.

対応するMovable Type のバージョンは,2.63-2.64です.最新のバージョンのマニュアルとの調整はまだ行っていません. でも,そんな大きな違いはないと思うので,これでもある程度はつかえるんじゃないかと思います.

Tags:

exciteに載ったみたい

October 23rd, 2003  |  Published in 翻訳

このたびの特集「Blog(ブログ)って何だ?」におきまして [調査リポート3]内にリンクを貼らせていただきました。

日本語マニュアルへのリンクを貼って頂いたみたい. ありがたやありがたや.

Tags: ,

カテゴリを exclude したい

August 22nd, 2003  |  Published in Uncategorized

This hack adds the ability to specify categories not to display when filtering categories in the tag.

Oh, that’s just what I needed!

これを使えば、例えば moblog をやってるときに、category=moblog とかしておいて、トップページには とかしてやることで moblog セクションを隠すことができるのです。 で、moblogカテゴリにはそれ用の Template をつくる、と。

そういうことでどう? > けんたろ

ということで、早速導入してみました。 パッチもつくったんですが、Context.pm のコメントに、

This code cannot be redistributed without permission from www.movabletype.org.

とあったので、公開できないです。

まぁとりあえず、kompeito.org な weblogっ子たちは NOT category をつかえるようになったですよ、と。

Tags: ,

長くなりすぎたページを分割して表示する方法

August 12th, 2003  |  Published in Uncategorized

MovabletypeのArchive機能って便利なんだけど、ひとつのカテゴリに全部ドババーっとん百件もエントリーがあったりするとイヤーンな感じ … こんなすばらしいplugin(“MTPaginate”) があったとは!ということで早速導入しました。

おぉ〜,やっぱプラグインで解決できるんだ. うちのとこも無駄にエントリ数が多いし,早速やらねば.

Tags: ,

Movable Type 取説 – 完了

August 8th, 2003  |  Published in 翻訳

長いことやってきた,Movable Type マニュアル日本語訳がとりあえず終わりました. 相変わらずテキトー訳ですが,とりあえず乙 > 自分

Tags: ,

Japanized Template Tag

July 9th, 2003  |  Published in 翻訳

何度も書いている,Movable Type 取説ですが,ついに Template Tag の訳を終わらせました. サイトのカスタマイズをするときに,レファレンスとして重宝しそうです.まず自分が.

全体としては,あと半分くらいかな〜.

Tags: ,

MT-comments rss

July 5th, 2003  |  Published in Uncategorized

MovableTypeはサイト更新を通知するためにRSSというしくみをデフォルトで提供しているわけですが,新しいコメントを受け取ったときにはそこに反映されません.なので,サイト管理者以外は,新しいコメントが投稿されても分からないわけです.これは,議論やなにかを行うサイトの場合,自分のコメントに誰かがコメントをしてくれたのに気付かない,という状況を生みます.

というわけで,最新のコメントを通知するRSSを書いてみました.

やりかた:

MovableTypeの管理画面の「Templateの編集」 -> 「新しいIndex Templateを作る」に行きます.
で,Templateの名前は「RSS comments」とかにし, 出力ファイル名は「comments.rdf」, Index Templateを Rebuild するときに自動的にこの Template を Rebuild する はチェックをオンにしておきます. この Template をリンクするファイルは空のまま, Template の中身には,以下をコピペします.

>


<channel rdf:about="<$MTBlogURL$>">
    <title><$MTBlogName encode_xml="1"$> - Comments</title>
    <link><$MTBlogURL$></link>
    <description><$MTBlogDescription encode_xml="1"$></description>
    <dc:language>ja</dc:language>
    <dc:creator></dc:creator>
    <dc:date><MTComments lastn="1"><$MTCommentDate format="%Y-%m-%dT%H:%M:%S" language="en"$><$MTBlogTimezone$></MTComments></dc:date>
    <admin:generatorAgent rdf:resource="http://www.movabletype.org/?v=<$MTVersion$>" />
    <MTBlogIfCCLicense>
        <cc:license rdf:resource="<$MTBlogCCLicenseURL$>" />
    </MTBlogIfCCLicense>

    <items>
        <rdf:Seq><MTComments lastn="15" sort_order="descend">
                <rdf:li rdf:resource="<MTCommentEntry><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></MTCommentEntry>" />
        </MTComments></rdf:Seq>
    </items>
</channel>

<MTComments lastn="15" sort_order="descend">
    <item rdf:about="<MTCommentEntry><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></MTCommentEntry>">
        <title><MTCommentEntry><$MTEntryTitle encode_xml="1"$></MTCommentEntry></title>
        <link><MTCommentEntry><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></MTCommentEntry></link>
        <description><$MTCommentBody encode_xml="1"$></description>
        <dc:subject><MTCommentEntry><$MTEntryCategory encode_xml="1"$></MTCommentEntry></dc:subject>
        <dc:creator><$MTCommentAuthor encode_xml="1"$></dc:creator>
        <dc:date><$MTCommentDate format="%Y-%m-%dT%H:%M:%S" language="en"$><$MTBlogTimezone$></dc:date>
    </item>
</MTComments>


これで Saveし,Index を Rebuild したら完成です. コメント通知のURLは,[http://サイトのURL/comments.rdf] になります. おしまい.

Tags: ,

MT取説 半分くらい?

July 1st, 2003  |  Published in 翻訳

細々と続けている,MovableTypeマニュアル日本語訳ですが,なんとか Template Tag のところを半分くらい終えました. ここが一番量多いのよね.そして一番レファレンスとして見るとこなのよね. というわけでがんがってやっております. ここさえ終われば,あとはちょいちょいちょいのはずなのです.

Tags: ,

Movable Type 日本語化 (2)

June 13th, 2003  |  Published in 翻訳

ちょっと前から私的に作成中の日本語ですが,ようやく Template Tag のあたりまでやってきました. 通学中,研究室ミーティング中にカタカタと打ち込んでここまできたものです. でもまだあと半分以上残ってるのよねぇ. 加えて,Movable Type 自体がバージョンアップしていってるし. まぁ地道にやりましょう.

実は,2003/01/15からやってるのですね. 忘れてた. 次に現れるのは,2003/06/02. ペースおそっ.

Tags: ,